カテゴリー:講演会
2023.03.16 カテゴリー:医学会,学術集会,新着情報,講演会
第83回学術集会を開催中です。

平素は本学医学会運営に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
医学会第83回学術集会はコロナ禍に配慮し、引き続き、期間限定(4週間に延長)の医学会HP内に会員専用ページを開設して、オンラインにて開催する運びとなりました。
今回の特別講演では「医学教育、これからの 50 年」と題して、医学教育文化部門(医学教育研究)望月 篤 准教授より、本学の医学教育のこれからの方向性について発表いただきます。
この他にも退任記念講演、海外留学体験講演及び一般口演等、多くの演者の映像が、4月13日(木)まで視聴できます。
この機会に、是非会員の皆様に視聴していただければと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

2022.07.01 カテゴリー:新着情報,講演会
先般、開催しました医中誌&PubMedオンライン講習会(医学情報センター共催)のライブ映像を
期間限定で以下のとおりオンデマンド配信いたしますので、ご視聴ください。
【オンデマンド配信コンテンツ】
① 医中誌(初級)
② 医中誌(中級)
③ PubMed(初級)
④ PubMed(中級)
上記映像の視聴はこちら(マリアンナアカントが必要になります)
公開期間:2022年9月12日~2023年9月12日
|

ポスターPDFダウンロード
【医中誌_オンライン講習会の参加】はこちら
【PubMed_オンライン講習会の参加】はこちら
【医中誌_オンライン講習会】
今年4月27日に医中誌がバージョンアップされ、新しい機能として「日本語でPubMedのデータ検索」「機械学習型エンジンを利用した“ゆるふわ検索”」等が追加されました。
このため、医中誌オンライン講習会を「初級」と「中級」に分けて2日間、以下のとおり開催いたしますので、学びの一助となれば幸いです。
なお、医中誌オンライン講習会の参加方法はこちら(マリアンナアカントが必要になります)
【初級_医中誌】
開催日時:7月14日 (木)18時から(1時間)
オンライン開催:ZOOMミーティング(定員:300名_事前登録不要)
講習内容:
・検索対象となるデータの範囲(アブストラクト、シソーラス)
・検索式の立て方(and、or、not)
・シソーラスの意味
・検索結果の表示とダウンロード
【中級_医中誌】
開催日時:7月15日 (金)18時から(1時間)
オンライン開催:ZOOMミーティング(定員:300名_事前登録不要)
講習内容:
・シソーラスを使うことのメリット
・シソーラスとフリータームの違い
・ヒット件数が多い場合と少ない場合の対応
・サブヘディング(副標目)の意味と使い方
【PubMed_オンライン講習会】
2020年にPubMedが新しくなりました。「Best match(関連度順表示)」「Abstracts形式 」等の機能が追加され、モバイルでの利用を意識したシンプルな構成になりました。
このため、PubMedオンライン講習会を「初級」と「中級」に分けて2日間、以下のとおり開催いたしますので、学びの一助となれば幸いです。
なお、PubMedオンライン講習会の参加方法はこちら(マリアンナアカントが必要になります)
【初級_PubMed】
開催日時:7月21日 (木)18時から(1時間)
オンライン開催:ZOOMミーティング(定員:300名_事前登録不要)
講習内容:
・検索対象となるデータの範囲(アブストラクト、シソーラス)
・検索式の立て方(and、or、not)
・シソーラスの意味
・検索結果の表示とダウンロード
【中級_PubMed】
開催日時:7月22日 (金)18時から(1時間)
オンライン開催:ZOOMミーティング(定員:300名_事前登録不要)
講習内容:
・シソーラスを使うことのメリット
・シソーラスとフリータームの違い
・ヒット件数が多い場合と少ない場合の対応
・サブヘディング(副標目)の意味と使い方
2021.11.19 カテゴリー:新着情報,講演会
配信期間: 2021年11月15日(月) ~11月30日(火)

ポスターPDFダウンロード
【 基調講演 】「SDGsの基礎知識」
講師:田村 尚子先生
<第1部>
【 基調講演 】「新型コロナウィルスが提起したSDGsの新たな課題」
講師:中村 安秀 先生
日本WHO協会理事長、世界小児科学会(IPA)常任委員、国際ボランティア学会会
<第2部>
【パネルディスカッション】「SDGs時代 大学はどう取り組むか」
座長:松田 隆秀 特任教授
パネリスト:中村 安秀 先生
三宅 良彦 副理事長
北川 博昭 学長
伊野 美幸 総合教育センター長
2019.12.17 カテゴリー:新着情報,講演会
日時:令和2年1月16日(木)
17:30~19:30
場所:病院本館3階大講堂

ポスターPDFダウンロード
【 講義内容 】
1. PubMed 検索の基礎
2. PubMed の MeSH 用語 と階層構造
3. 医中誌検索の基礎
4. 医中誌 の統制語と階層構造
5. 医学研究における PICO の理解
6. 演習
【 講 師 】
特定非営利活動法人 大学図書館支援機構
理事 伊澤 和夏 先生
2014.12.21 カテゴリー:新着情報,講演会
『国境なき医師団 活動報告』・『国境なき医師団とは』
吉野美幸(本学28年卒業生)・白川優子(国境なき医師団事務局)