配信期間: 2022年10月20日(木) ~11月17日(木)
【プログラム】
◇ 医学会総会
◇ 特別講演
◇ 主任教授就任講演
◇ 最優秀論文賞受賞講演
◇ 一般口演
◇ 学内助成金採択者講演
◇ ダイバーシティ研究助成金採択者講演
配信期間: 2022年10月20日(木) ~11月17日(木)
【プログラム】
◇ 医学会総会
◇ 特別講演
◇ 主任教授就任講演
◇ 最優秀論文賞受賞講演
◇ 一般口演
◇ 学内助成金採択者講演
◇ ダイバーシティ研究助成金採択者講演
医中誌&PubMed オンライン講習会のオンデマンド配信はこちら
オンライン投稿査読システムのScholarOneサポートセンター(操作に関する事項)は
下記の期間を夏季休業とさせていただきます。
期間:2022年8月10日(水)~8月16日(火)
(システムは休業中も稼働しておりますのでご利用いただけます。
なお、休業中にいただいたメールでのお問い合わせにつきましては、
8月17日(水)以降、順次ご連絡させていただきます。
また、投稿論文全般に関する事項は、上記期間も引き続き本会事務局にお問い合わせください。
2022.07.29 カテゴリー:医学会,学術集会,新着情報
医学教育講演会 医中誌&PubMed オンライン講習会はこちら
先般、開催しました医中誌&PubMedオンライン講習会(医学情報センター共催)のライブ映像を 【オンデマンド配信コンテンツ】 上記映像の視聴はこちら(マリアンナアカントが必要になります) 公開期間:2022年9月12日~2023年9月12日 |
【医中誌_オンライン講習会の参加】はこちら
【PubMed_オンライン講習会の参加】はこちら
今年4月27日に医中誌がバージョンアップされ、新しい機能として「日本語でPubMedのデータ検索」「機械学習型エンジンを利用した“ゆるふわ検索”」等が追加されました。
このため、医中誌オンライン講習会を「初級」と「中級」に分けて2日間、以下のとおり開催いたしますので、学びの一助となれば幸いです。
なお、医中誌オンライン講習会の参加方法はこちら(マリアンナアカントが必要になります)
【初級_医中誌】
開催日時:7月14日 (木)18時から(1時間)
オンライン開催:ZOOMミーティング(定員:300名_事前登録不要)
講習内容:
・検索対象となるデータの範囲(アブストラクト、シソーラス)
・検索式の立て方(and、or、not)
・シソーラスの意味
・検索結果の表示とダウンロード
【中級_医中誌】
開催日時:7月15日 (金)18時から(1時間)
オンライン開催:ZOOMミーティング(定員:300名_事前登録不要)
講習内容:
・シソーラスを使うことのメリット
・シソーラスとフリータームの違い
・ヒット件数が多い場合と少ない場合の対応
・サブヘディング(副標目)の意味と使い方
2020年にPubMedが新しくなりました。「Best match(関連度順表示)」「Abstracts形式 」等の機能が追加され、モバイルでの利用を意識したシンプルな構成になりました。
このため、PubMedオンライン講習会を「初級」と「中級」に分けて2日間、以下のとおり開催いたしますので、学びの一助となれば幸いです。
なお、PubMedオンライン講習会の参加方法はこちら(マリアンナアカントが必要になります)
【初級_PubMed】
開催日時:7月21日 (木)18時から(1時間)
オンライン開催:ZOOMミーティング(定員:300名_事前登録不要)
講習内容:
・検索対象となるデータの範囲(アブストラクト、シソーラス)
・検索式の立て方(and、or、not)
・シソーラスの意味
・検索結果の表示とダウンロード
【中級_PubMed】
開催日時:7月22日 (金)18時から(1時間)
オンライン開催:ZOOMミーティング(定員:300名_事前登録不要)
講習内容:
・シソーラスを使うことのメリット
・シソーラスとフリータームの違い
・ヒット件数が多い場合と少ない場合の対応
・サブヘディング(副標目)の意味と使い方